ギャラリーライム

WebGallery

最近の記事

  • 池田 実穂
  • ROKURO TANIUCHI 谷内六郎
  • Yasuko Onisi 大西靖子
  • SEIKO KAWACHI 河内成幸
  • Irving Stettner アーヴィング・ステットナー
  • KOO SEKIGUCHI 関口コオ
  • JYO SHODA 正田 壌
  • NOBORU KOURA  小浦 昇
  • 岡本健彦
  • Yukio Hidesima 秀島由己男

カテゴリー

フォトアルバム

  • わけてあげる (谷内六郎)
    ギャラリーライム・展示品 一覧

Gallery LIME

美術館

群馬美術クラブ加盟店

版画の技法・保存方法

画廊、ギャラリー

仲良し

BBS

糸井千恵美 銅版画展

Exhibition_1

糸井千恵美 銅版画展

2009年12月5日(土)~12月13日(日)
11:00amから6:00pm 入場無料(水曜定休日)

Ito_tiemi_1

糸井千恵美略歴
1962 年 群馬県に生まれる。
1987年 創形美術学校版画科卒業。
2003年 朝日チューリップ展・オランダ航空賞(朝日アートギャラリー)。
2005年 International Mini-print Biennal Cluj・優秀賞(クルージ・ルーマニア)。
2007年 第27回ガダケス国際ミニプリント展・賞候補(ガダケス・スペイン)。
2008年 第24回ニッサン童話と絵本のグランプリ・佳作
東京、県内を中心に、個展、グループ展多数、その他、絵本など。

コメント (0) | トラックバック (0)

展示会

Exhibition_1

岡本健彦  展

2006年10月7日(土)~10月15日(日)
10:00amから6:00pm 水曜定休日

略歴4tunomaru2
1934 横須賀市に生まれる
1957 多摩美術大学卒業
1963 ニューヨークニュースグールに留学
1967 ニューヨーク、ハイライト展
  (オールドリッチ現代美館)
1987 岡本健彦展(ギャラリースべース21)
1994 岡本健彦、山田展也、二人展 (高崎市美術館)
1998 「岡本展」チェコ巡回展
1999 岡本健彦展(久津画廊・前橋)
2001 岡本健彦展(ギャラリーライム・伊勢崎)
2003 岡本健彦展(横須賀市文化会館)
2004 1960年代の日本現代美術(ニューヨーク)
その他展覧会多数 現在吉井町在住

コメント (1) | トラックバック (0)

創作人形とちりめんクラフト 展

Exhibition_1

高木治美の

創作人形とちりめんクラフト 展

2007年10月20日(土)~10月27日(土)
10:00amから6:00pm 水曜定休日Takagi_harumi

略歴 
愛媛県宇和島市出身
1994 銀行勤務を辞め人形作家へと転進
2002 より毎年銀座松屋で個展
松屋等で個展多数開催。

掲載:マリア書房「クラフトアート」「瞳」GAKEN「古市に魅せられた暮し」他

コメント (11) | トラックバック (0)

トミー・トランティーノ展

Exhibition_1

トミー・トランティーノ展

2008年9月20日(土)~9月27日(土)
11:00amから6:00pm 水曜定休日

Trantino_1

トミー・トランティーノ略歴
1938 年 ニューヨークに生まれる。
1964年 警官殺しの罪で死刑を宣告される。
1972年 終身刑に減刑。
1974 年 自叙伝「ロックザロック」がノップ社から出版される。
1989 年 ニューヨークのギャラリーで個展。
2002年 出所。

コメント (2) | トラックバック (0)

HARUMI TAKAGI  高木 治美

Ningyou_a_2

続きを読む "HARUMI TAKAGI  高木 治美" »

コメント (0)

池田実穂  展

Exhibition_1

池田実穂  展

2006年12月9日(土)~12月16日(土)
10:00amから6:00pm 水曜定休日

略歴

Ikeda_m1



1978 群馬県月夜野町に生まれる
2001 東京学芸大学美術科卒業
2003 イタリア カッラーラ美術学院彫刻科入学
2006 西瓜糖(阿佐ヶ谷)、アルテミジア(イタリア・マッサ市)にて木版画展を開催
現在、イタリア・カッラーラ市在住。